暮らしが整えば、夢も叶う

おうち整理手帳2025


働くママは毎日大忙し!
部屋が片づかないのも
無理はありません

とにかく毎日やることいっぱい!

  • 忘れ物とか遅刻が増えてきちゃった
  • あ、〇〇さんのLINE、返信しなくちゃ!
  • クリーニング取りに行ってない!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

片づけはいつも後回し!

  • 片づけてるヒマなんてないし
  • 頑張って片づけても、またすぐ散らかるし…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

なんかいつも心に余裕がない…

  • いつも何かに追われてる気分
  • 散らかってるとイライラも増えていく…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんなあなた

おうち整理手帳を
使ってみませんか?


“片づけ” と “時間管理”は
密接に関連しています。

おうち整理手帳は
あな吉手帳術
 × 
整理収納術 

=「片づけ手帳術」
のメソッドを取り入れた手帳です。

おうち整理手帳2025の
特徴
- points -

ごちゃついた頭の中をフセンで見える化


フセンなら古くなった情報は剥がして、そのページを何度も使えたり、予定変更もラクチンです。

もう普通の月間ページには戻れなくなる!スキマ時間がわかるホリゾンタル式

一番上に時間軸の数字を書くことで、予定が入った時間を四角で囲めるので、どの日が忙しくて、どこにスキマ時間があるのかが一目瞭然♪


お片づけマンスリーワーク
今月の心がけや整理したい場所などを宣言!
月末には振り返りもして、無理なく習慣化。

須藤ゆみの片づけサロンでは、毎月始めにこのページを使って月間の手帳ミーティングをするワークショップも開催しています。
頭の整理もできて
お部屋も片づく
ワークシートが21種類!

これらのシートの使い方を説明し、実際に使ってみるワークショップも、10月~12月に無料でオンライン開催しています
”本当の”優先順位のつけ方がわかる

家じゅうが散らかってると、「一体どこから手をつければいいの~?」とゲンナリするかもしれません。
でも大丈夫。
おうち整理手帳があれば、気になっている場所ごとに問題点を書き出して、そこから片づけまでのダンドリを組むワークシートがたくさんあります。
「すぐにやるべき片づけ」と、「後回しでもいい片づけ」など優先順位も判断できるようになります。
表紙を着せ替えできる
リバーシブルシート♪
通常版にはピーチとパープルが挿入されています。
アトリエリアンで購入すると、先着200名様にもう1枚着せ替えシート(ホワイトシルバーと水彩フラワー)をプレゼント!
ペタンと180度開くから
書きやすい!

2022年版から糸かがり製本になったので、ペタンと開き、書き込みやすくなりました!

あな吉手帳術の
おなじみのページ、

全部入り♪

ホリゾンタル式の月間ページ
週間ページ
やることリスト
デイリーページ
フセンPAD(フセン別売り)
WISHリスト

…すべて入っています!
書類・プリントの仕分けがラクになる

受講者さんからのリクエストにお答えして、「今度こそ書類が片づく!すどゆみ式紙モノ整理術」セミナーで好評のワークシートも仲間入り!
大好評!2種類の月間ページ
左ページは一般的なカレンダー式。右ページはあな吉手帳術でおなじみの時間軸入り(ホリゾンタル式)を導入。
2種類の月間ページがあることで、たとえば右ページに自分の予定を書き、左ページは家族の予定や仕事のプロジェクト、体重、一言日記を書く…などの使い分けができます。
この使い方講座も随時開催!
毎月片づけのやる気スイッチを入れます!
片づけが進むヒントやモチベーションが上がる言葉が、毎月マンスリーに散りばめられています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

手帳の中身を動画でパラパラしてみました♪
(※映っているのは2024年版)
↓ こちら ↓


家が片づいているとイイコトいっぱい

自信が生まれる!
やりたい事がすぐできる!
忘れ物や遅刻などうっかりミスを防げる
書類整理や健康診断など、つい先延ばしにしがちなコトがサクサク進む
突然の来客も怖くない!
時間に余裕ができるから、夢やWISHに着手できる
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そして…ごきげん度がみるみる上がっていきます!


おうち整理手帳の詳細

仕様
・10月始まり
・A5サイズ
・綴じノートタイプ
・ペタンと開きやすく書きやすい糸かがり製本
・160ページ
・半透明のビニールカバー付き
・着せ替えできる2種類の表紙(ピーチとパープル)



定価
2,750円(税込み)


監修
須藤ゆみ


原案
浅倉ユキ(あな吉)


発行元
DiPS.A
(朝日印刷工業株式会社)
群馬県前橋市元総社町70-1
電話 027-254-1212
中身 
全160ページ

・フセンPAD(厚紙)
・心がけ、目標(厚紙)
・デイリーシート(厚紙2P)
・備忘録メモ(厚紙)
・手帳の使い方ガイド(5P)
・やることリスト(3P)
・理想のおうちスタイル(2P)
・場所別ストレスシート(4P)
・お片づけのモヤモヤすっきりシート
・片づけ優先順位シート
・これでお部屋スッキリ!モノを手放す質問シート
・片づけを習慣化!ちょい置き防止シート
・すどゆみ式 紙モノ整理のフローチャート
・片づけのタイミング別マトリックスシート
・モチベUPリスト
・収納メモ
・間取り、家具の寸法メモ(2P)
・ストック管理
・ショップメモ
・子ども情報
・パスワードメモ
・体調、健康メモ
・マネー情報
・WISHリスト(2P)
・2024年10月~2026年1月のマンスリーワーク
・2025年、2026年のカレンダー
・2025年、2026年の年間ページ
・月間ページ2024年10月~2026年1月
(カレンダー式、ホリゾンタル式)
・週間ページ2024年9月30日~2026年1月4日
・方眼メモ(12P)
・メモの掲示板(厚紙)






ユーザーさんのご感想

Sさん
とても使いやすくて、私の手帳史上、いちばん手帳が「長続き」しています!
職場のデスクでも、フセン術を活かしています♪
まず家をエリア別に分けて、理想ではなく困りごとから書いていくという部分ですでに「素晴らしい!」と目から鱗でした。
ワークショップに参加したので、おばけ付箋のやっつけ方も理解できました!


※おばけフセンとは:面倒くさかったり、気が重いこと。先延ばしにしていること。
ちえこさん
Hさん
収納メモや間取り・家具の寸法メモ、ストック管理やショップ情報など、自分の手帳に取り入れたいなと思っていたページが沢山あってよかったです。
使い方も図入りで丁寧に書いてくださっているので、わかりやすくていいです。
ワークシートもフセンに書いていけば何度でも使えますね♪

個人的には、2022年版より方眼の線の色が薄くなったので見やすくて好きです。マンスリーやウィークリーの色やフォントも好みでテンションが上がります!
デイリーシートが2枚あるのも良いなと思いました。

実際にフセンに書きだしたお片づけに、いくつか取り組むことができて、ストレスが減ったのを感じています。
もちろんまだまだフセンは山盛りですが、ひとつ剥がれるだけでも喜びと爽快感があるので、続けて取り組んでいこうと思います。
実はシステム手帳がどうしても重く感じてしまって、ここ数年は他の手帳を使っていました。
でもあな吉手帳術の便利さを思い出し、また復活したいなと思っていたところへ、綴じ手帳が発売されたと知り、購入しました。

私はページを入れ替えたり、何かを手作りするのが億劫なのですが、この手帳ならすべて入ってるし、それでいて薄いのが気に入っています♪
久しぶりのあな吉手帳はやっぱりいいなぁと思って使っています。
のんちゃん
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

さっそくおうち整理手帳を使ってみよう!
考える!書く!貼る!

おうち整理手帳 ワークショップ

気が重~いお片づけも、
みんなで取り組めば怖くない?!
散らかっているあの部屋やあの引き出し…

普段は目を背けているかもしれませんが、
この機会にしっかり向き合ってみましょう!

おうち整理手帳の中の
片づけに関するワークシートの使い方もわかりますよ
去年も大好評だったこの企画!

おうち整理手帳の片づけワークシートの使い方を解説しつつ、

実際に家の片づけについて
考えたり、書いたり、貼ったり…
というワークをしていただきます。


1人で黙々と書き出すのはつまらないけど
講師やみんなと一緒なら
たちまち楽しい時間に♪

ぜひご参加ください♡


参加無料!

<開催日>
▶2024年10月14日(祝・月)
▶2024年10月23日(水)
▶2024年11月3日(日)

▶2024年11月17日(日)10時~12時


監修・著者

須藤ゆみ
こんにちは!須藤ゆみです。
2022年版から監修させていただいているこの手帳、おかげさまで今年も発売することができました。
元ズボラだからこそ生まれたアイデアや工夫がいっぱい。
気に入って下さったら嬉しいです!



【プロフィール】
ごちゃついた頭の中とお部屋を整える専門家。

ラジオパーソナリティーやTVナレーションなど、フリーアナウンサー歴22年。
出産で生放送を卒業し、重度の産後うつを経験したことがきっかけで、「子育て中のママや主婦たちの日常をラクにし、夢を叶えるお手伝いができたら」という想いで起業。

働くママのための時間管理術(あな吉手帳術)や、お片づけ・整理収納セミナー、話し方教室などの講師を務める。

企業研修や行政、PTAなどからのオファーも多く、これまでの受講者数は延べ10,000人以上。

手帳と片づけを融合させたオリジナル講座「片づけフセン術」が人気を集め、2017年4月に朝日新聞出版から初の著書「フセンと手帳で今度こそ、家が片づく」を出版。
発売わずか19日で重版され、ラジオや雑誌など様々なメディアでも特集されている。
2021年からはDiPS.A制作の「おうち整理手帳」の監修も務める。
  • あな吉手帳術トップディレクター
  • 整理収納アドバイザー1級
  • フリーアナウンサー
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
著書
書籍
監修
監修 
表示したいテキスト
表示したいテキスト

昔の私はホントにひどかった…

とにかくズボラでうっかりミスの多かった私。
忘れ物や探し物はしょっちゅうでした。


出産して自分の時間がなくなってからは、
ますます毎日バタバタになり、
産後うつに陥った時期も。


そんなある日、本屋さんで見かけた「あな吉手帳術」。

この本が私の人生を変えてくれました。



毎日の家事や育児のストレスが激減し、

散らかっていた家がみるみる片づいていき、

仕事もサクサク進むようになり、

「やりたいな~」と思っていた夢が、次々に実現できました。


こんなに楽しくて、
毎日がラクになる手帳術を、
もっと世の女性たちに教えてあげたい!


――そんな想いから、認定講師の資格をとり、早10年。

現在はトップディレクターとして活動しています。



最初は主婦やママさんたちに向けて。

最近は企業研修やPTA、行政からのご依頼も増え、
これまで延べ1万人以上の方々にお伝えしてきました。


現在は、このおうち整理手帳をテキスト代わりにして進めていく片づけ手帳術の継続コース、「オンライン片づけサロン」を開催中。
「6月は洋服」、「8月はキッチン」など、毎月のテーマが決まっていて、講義のあとはさっそくオンラインで一緒に片づける実践タイム付き。
だから参加者の皆さんはみるみるおうちが片づいています♪

次のクラスは年末に募集スタート。

今度はあなたにお会いできる日を楽しみにしています💛